



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『災害時活動備品等整備事業』


災害時に命を守るための行動について理解を深める講演会

込山区では区民の福利向上、生活の安定、生活環境の整備等の必要な事業を行う他、自主防災会を結成し、災害発生時の対応に備えています。
その一環として共同募金配分金助成事業を活用させていただき、区民を対象とした防災講演会を開催しました。災害から命を守るための避難行動を促すにはどうすればいいか、避難が長期に渡る場合の避難所の環境改善にどう取り組むか等について理解を深めることができました。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 災害時活動備品等整備事業 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 坂城町 込山区 |
| 活動の対象 |
住民全般 込山区住民 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 防災講演会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 資料・資材作成費 消耗品費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 中心市街地コミュニティセンター |
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒389-0602 埴科郡坂城町 中之条2225 老人福祉センター夢の湯
TEL:0268-82-2551 FAX:0268-82-8005
URL:https://ssakaki.com
e-mail:ssakaki@janis.or.jp