



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア団体情報交換会』

雫石町内には様々な分野で活躍するボランティア団体がありますが、人材の確保や活動の継続性などの課題を抱えています。そこで、ボランティア団体同士が情報交換を行い、日頃の活動状況や経験を共有することで、互いに有益な情報やアイデアを提供し合い、学び合う場を設けています。この事業は、団体間の連携を深め、活動の活性化を図ることを目的としています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア団体情報交換会 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 社会福祉法人雫石町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 その他 ボランティア団体で活動している方 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア団体情報交換会 |
| 助成金の使途 |
保険料 資料購入費 材料等購入費 研修費 備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒020-0541 岩手県岩手郡雫石町 千刈田82-2 雫石町総合福祉センター
TEL:019-692-2230 FAX:019-691-1140
e-mail:sotomura@shisha.or.jp