



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『【拡大】 課題を抱える人(外国人にルーツをもつ子どもたちへの学習支援等)』


外国人にルーツをもつ子どもたちへ日本語教育や学校の勉強を理解するための教科の学習支援等を行う

様々なルーツを持ちながらこの日本で生活し、日本語を使う子ども達はいつも真剣に日本語や学校の学習に取り組んでいます。素直な気持ちで日本に来られなかった子が、置かれた場所で必死についていこうと頑張る姿に驚かれされます。その子ども達が安心して過ごす事ができる居場所として活動できるのは、多大なるご支援があるからだと日々感じています。そのご支援によって今年度もテキストや文具を購入し、不自由のない環境を準備することができました。本当に心から感謝申し上げます。今後も時代の変化や、社会の流れによって子ども達の状況が変わるかもしれませんが、いつでも子供たちが来ていいように「はいず」の運営に尽力したいと考えています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 【拡大】 課題を抱える人(外国人にルーツをもつ子どもたちへの学習支援等) |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 神戸市中央区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 学習支援 |
| 活動内容の補足事項 | 外国人にルーツをもつ子どもたちへの学習支援等 |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 広報費 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 人件費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 賀川記念館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒651-8570 神戸市中央区 東町115番地 神戸市中央区役所5階
TEL:078-335-7511 FAX:078-333-4421
e-mail:akaihane@chuou-shakyo.or.jp