



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『ひとり親家庭地域の学習教室及び子ども食堂支援』

毎週水曜日の午後4時30分~午後6時まで、福祉保健センター湯の香苑において、町内の小中学生を対象とした学習教室を開催する。元学校教師だった民生委員さんに講師依頼をする。
また、偶数月の最終水曜日に福祉保健センター湯の香苑内で、ひとり親の会・ボランティアにより食事を作り、子ども食堂を開催する。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ひとり親家庭地域の学習教室及び子ども食堂支援 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人美里町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
一人親家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 学習支援 |
| 活動内容の補足事項 | 学習教室・子ども食堂の開催 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒861-4732 下益城郡美里町三和 420番地 美里町役場砥用庁舎内
TEL:0964-47-0065 FAX:0964-47-0073
e-mail:tofuku65@minos.ocn.ne.jp