



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『給食配食サービス事業』

毎月第2日曜日の午前9時30分から女性委員が当番制で櫟本公民館の料理室をお借りして弁当作りをしています。対象は櫟本地区内の独居老人をはじめ障がいをもたれている方です。弁当作りで心がけていることは、1、手洗い調理台調理器具の消毒 2、栄養面 3、食材は必ず火を通すこと 4、見た目の美しさ(色合い)等です。11時30分頃に出来上がったお弁当は各担当委員がお便りをつけ、昼食に間に合うように見守りを兼ねお届けしています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 給食配食サービス事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 櫟本地区民生児童委員協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 給食配食サービス |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 研修費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒632-0071 天理市 田井庄町723番地 天理市社協内
TEL:0743-61-2200 FAX:0743-69-5201
URL:http://www.s1.inets.jp/~tc-shakyo/
e-mail:tc-shakyo@nara-i.net