



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『給食配食サービス事業』

当民児協では年間8回の独居高齢者宅への訪問を実施し健康状態の把握、困り・心配事相談に応じ、その内の6月9月12月3月の訪問時副食品を届けている。しかし昨今の物価高騰、配食数の増加等自己資金の負担も増加してきている。貴団体からの助成金のおかげで継続が可能だが増額も視野に入れて検討していただきたい。厳しい社会状況のなか今後ともよろしくお願い致します。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 給食配食サービス事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 柳本地区民生児童委員協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 給食配食サービス |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒632-0071 天理市 田井庄町723番地 天理市社協内
TEL:0743-61-2200 FAX:0743-69-5201
URL:http://www.s1.inets.jp/~tc-shakyo/
e-mail:tc-shakyo@nara-i.net