



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『ふれあい教室およびサロン事業』

ふれあい会は、社協の地域福祉活動の推進事業の一つ「ふれあい教室」の運営支援を主目的に活動しています。「ふれあい教室」では高齢者の身体機能低下による要援護予防を目的に、健康体操、音楽療法、チェアー体操、ヨガ、小物作品づくり、ニュースポーツ、習字、脳トレ等のプログラムを取り入れて活動しています。更に、主プログラムに加えて誕生日会を開催し、参加者の仲間意識や生きがいのお役に立てる活動をしています。また、ふれあい会は情報共有化の為に定期連絡会の開催、会員相互のコミュニケーション、自己啓発を目的に研修会等も実施いています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあい教室およびサロン事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | ふれあい会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | ふれあい教室及びサロン |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒632-0071 天理市 田井庄町723番地 天理市社協内
TEL:0743-61-2200 FAX:0743-69-5201
URL:http://www.s1.inets.jp/~tc-shakyo/
e-mail:tc-shakyo@nara-i.net