<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人雫石町社会福祉協議会

『歳末助合義援金配分事業(在宅者)』

赤い羽根募金からの助成額
1,228,000 円
具体的な活動内容

「つながり ささえあう みんなの地域づくり」をテーマに、歳末たすけあい運動を展開します。住民や様々な関係機関・団体の協力のもと、新たな年を迎える時期に、誰もが地域社会の一員として参加できる福祉活動を行い、望まない孤独や孤立を防ぎ、安心して暮らせる福祉のまちづくりへの幅広い理解と参加を図るものです。活動を通して寄せられた募金は、町民の皆様の善意によるものであることをお伝えします。これらの募金は、町内在住の寝たきりの方を介護されている方や、長期間在宅療養されている方、生活にお困りの世帯などへ、民生委員児童委員の協力をいただきながら、見舞金として配布しています。

ありがとうメッセージ

皆さまからお寄せいただいたあたたかい募金をもとに、町内で在宅介護をされている方や生活にお困りの世帯等に、民生委員児童委員の皆さまのご協力のもと、見舞金をお届けいたしました。
募金にご協力いただいた皆さまのあたたかいご支援とまごころに、心より感謝いたします。

いただいた寄付金は岩手郡雫石町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 歳末助合義援金配分事業(在宅者)
活動の目的 日常生活支援
団体名 社会福祉法人雫石町社会福祉協議会
活動の対象 低所得者・要保護世帯
活動のテーマ・分野 生活困窮者支援
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 見舞金配分
助成金の使途 見舞金品・祝い金品
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
197
収入の内訳
共同募金助成額
1,228,000
活動を実施した場所 町内各世帯
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人岩手県共同募金会雫石町共同募金委員会

〒020-0541 岩手県岩手郡雫石町 千刈田82-2 雫石町総合福祉センター
TEL:019-692-2230 FAX:019-691-1140
e-mail:sotomura@shisha.or.jp

ページトップへ戻る