



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『地域子育てサークルネットワーク活性化サポート事業-Ⅵ』

氷見市内の地区子育てサークルのスタッフのスキルアップと意欲を高め、地区サークルの活性化につなげるため、市内14箇所の地区子育てサークル実施日に講師を依頼する。
・利用者ニーズ、特色やや方針に応じた講師等を派遣する。
(講師の例:助産師、栄養士、歯科衛生士、声楽家、ベビーマッサージ等)
・令和6年度実績の多かった12箇所は2回、その他2箇所は1回を目安とする。
・講師報償費は1回あたり5千円とする。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域子育てサークルネットワーク活性化サポート事業-Ⅵ |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | ひみ子育てネットワーク会議 |
| 活動の対象 |
乳幼児 家族 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 地域子育てサークルネットワーク活性化サポート事業-Ⅵ |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒935-0025 氷見市 鞍川975 氷見市社会福祉会館内
TEL:0766-74-8407 FAX:0766-74-8409
e-mail:info@himi-shakyo.jp