



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『介護施設での演奏と歌』

介護施設のご利用者や職員さん、また能登半島地震で被災された方と一緒に団員のフルート、クラリネット、サックスなどの管楽器の伴奏で、歌ったり、手拍子などで参加していただくことで、生の音楽に触れ、よい思い出を作っていただく。また、能登半島地震で被災された方には安らぎのひとときを過ごしていただく。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 介護施設での演奏と歌 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | ムジカグラート氷見 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 要介護高齢者 要支援高齢者 介護者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 余暇支援 |
| 活動内容の補足事項 | 介護施設での演奏と歌 |
| 助成金の使途 |
謝礼 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒935-0025 氷見市 鞍川975 氷見市社会福祉会館内
TEL:0766-74-8407 FAX:0766-74-8409
e-mail:info@himi-shakyo.jp