



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『養得園給食支援活動』

・更生に向けて、日々努力している入園者に対して、食事の提供を行う。
・直接施設に出向いて持参した食材を用い手作りしている。
・年4回、施設調理員の休日にあたる日曜日に行う。
・献立にはできるだけ市の特産品や旬の材料を取り入れている。
・入園者にとって少しでも明日へのエネルギーになるよう心を込めて調理している。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 養得園給食支援活動 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 氷見市更生保護女性会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | 養得園給食支援活動 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒935-0025 氷見市 鞍川975 氷見市社会福祉会館内
TEL:0766-74-8407 FAX:0766-74-8409
e-mail:info@himi-shakyo.jp