



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『(一社)ガールスカウト富山県連盟キャンプ・第36団キャンプ』

県下中のスカウトが行動を起こし、私たちが大切にしている言葉「そなえよつねに」をテーマに、もの・技・心の準備ができる為にはどうしていけばいいのかを、皆で考え、いざというときに行動できるよう、具体的な事案をイメージして訓練する。
富山県は災害の少ない県ではあると言われていたが、令和6年1月1日に発生した能登半島地震では、自然災害の凄さを体験し、自分たちの無力さを実感した。自然災害はいつ何時、どのような形で襲ってくるのかわからない。このことを踏まえて今後のスカウト活動で、自分自身の事は勿論、他人を助ける事ができるよう技と心の準備ができるような知識を積極的に得、経験を積み重ねていけるよう努力すること。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | (一社)ガールスカウト富山県連盟キャンプ・第36団キャンプ |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | (一社)ガールスカウト富山県連盟第36団 |
| 活動の対象 |
児童 青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 団キャンプ |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒930-0361 中新川郡上市町 湯上野8 上市町保健福祉総合センター内
TEL:076-473-9300 FAX:076-473-9388
URL:https://www.kamiichi-hearty.jp/
e-mail:shakyo@kamiichi-hearty.jp