



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『ふれあいいきいきサロン事業』

地域コミュニティの希薄化による、孤立化を防いでいくため、繋がりを再構築する場として「ふれあいいきいきサロン」を各地区で実施する。
世代や属性を問わずに、全ての住民が参加できるパラスポーツの導入や、福祉施設の利用者が強みを活かし、講師を担当するなど、受け手、支え手という概念をこえた新たな地域づくりを行う。
サロンの活発化、さらには、間口を広げる事で、地域に顔の見える関係性を築くことができ、お互いの見守りにも繋がる。
新たな関係の構築により、地域の活性化につながり、災害時などの緊急対応が必要な場面においても支え合いが期待できる。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあいいきいきサロン事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人上市町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 介護者・家族 児童 青少年 その他 ボランティア |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 町内会単位のサロンの実施 |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 広報費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒930-0361 中新川郡上市町 湯上野8 上市町保健福祉総合センター内
TEL:076-473-9300 FAX:076-473-9388
URL:https://www.kamiichi-hearty.jp/
e-mail:shakyo@kamiichi-hearty.jp