



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『「歳末たすけあい募金」助成金事業(地域福祉活動助成)小川地区コミュニティ推進会「在宅で身体の不自由な高齢者・一人暮らしの高齢者への友愛訪問」』

在宅で身体の不自由な高齢者への友愛訪問事業。
寝たきりの高齢者を介護されているご家庭(81名)、一人暮らしの高齢者(261名)合わせて342
名へのお宅に民生児童委員20名が、手土産(台所洗剤とスポンジセット)とメッセージカード(緊急連絡先記入カード)を持って訪問しました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 「歳末たすけあい募金」助成金事業(地域福祉活動助成)小川地区コミュニティ推進会「在宅で身体の不自由な高齢者・一人暮らしの高齢者への友愛訪問」 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人焼津市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要介護高齢者 要支援高齢者 身体の不自由な高齢者、一人暮らし高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
| 活動内容の補足事項 | 見守り・訪問 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒425-0088 焼津市 大覚寺3丁目2-2 総合福祉会館内
TEL:054-621-2941 FAX:054-626-0573
URL:http://www.yaizu-shakyo.or.jp/
e-mail:soumu@yaizu-shakyo.or.jp