



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『「歳末たすけあい募金」助成金事業(地域福祉活動助成)大富地区コミュニティ推進会 「家族介護友愛訪問」』

民生委員児童委員の方々が大富地区の自宅で寝たきり高齢者の介護をされているお宅へ介護用品を届けてくれました。訪問することで家族の状況等について把握でき、相談にのったり、情報提供をしてくれます。
お届けしたお宅からは、感謝の言葉や介護で使用する消耗品を届けたことで、喜んでいただきました。
また、毛糸編み10cm運動のボランティアの方々が作った手編みの座布団を米寿の方に届けて頂きました。こちらも大変喜ばれました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 「歳末たすけあい募金」助成金事業(地域福祉活動助成)大富地区コミュニティ推進会 「家族介護友愛訪問」 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人焼津市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要介護高齢者 介護者・家族 寝たきり高齢者のいるご家族・ご本人 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 友愛訪問 食品配布 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒425-0088 焼津市 大覚寺3丁目2-2 総合福祉会館内
TEL:054-621-2941 FAX:054-626-0573
URL:http://www.yaizu-shakyo.or.jp/
e-mail:soumu@yaizu-shakyo.or.jp