



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『権利擁護事業』

福祉サービスの利用手続きや支払いが困難な方に対し、福祉サービスの利用支援・日常的金銭管理サービス・書類預かりサービスを提供。法人としての特性や社協として、地域関係者等と連携を図り支援を行います。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 権利擁護事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 海老名市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
その他 判断能力が不十分な方 |
| 活動のテーマ・分野 | 人権擁護 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 日常生活自立支援、法人後見 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 研修費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 人件費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒243-0404 海老名市勝瀬 175-1 市社会福祉協議会内
TEL:046-235-0220 FAX:046-235-0191