『生活困窮者への緊急支援事業』
生活困窮世帯を対象に自立に向けた相談支援を実施し、必要に応じて、食料や日用品を配布する。生活困窮者が相談しやすい環境づくりを推進するため、フードバンクについてチラシにて周知する。また、地域歳末たすけあい運動にて計画している「生活困窮者支援食料・日用品配布事業」の事業費としても活用する。
生活困窮世帯の実態把握が難しい状況でしたが、フードバンク事業により食料や日用品を提供することで、スムーズに対象者の状況を把握でき円滑な支援につながりました。
冷凍冷蔵庫を整備する前は、常温保存が可能な食料に限り提供していましたが、冷凍食品やお米の保管が可能となり、夏場でも安心安全な提供が可能とな対象者からも喜ばれています。
本助成金をきっかけに、フードドライブ事業を展開することになり、地域住民から食料や日用品の提供いただいています。
今後も、必要としている方々へ食料や日用品が支援できるように努めていきたいと思います。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 生活困窮者への緊急支援事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社会福祉法人天栄村社会福祉協議会 |
活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 生活困窮者 |
活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
活動内容の補足事項 | 相談及び食料品の提供 |
助成金の使途 |
備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 天栄村 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:https://akaihane-fukushima.or.jp/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp