<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人下郷町社会福祉協議会

『令和6年度下郷町社会福祉協議会生活困窮者緊急支援事業』

赤い羽根募金からの助成額
170,000 円
具体的な活動内容

生活困窮者で生活支援を必要としている方に対して実施する。
実施方法は、直接面談や電話等による相談と、必要に応じ、食料品や日用品の支援を行う。
対象者が自立するまでの一時的な支援とし、継続的な支援が必要な場合には関係機関との連携を図る。

ありがとうメッセージ

火災で家財道具を焼失した方や、買い替えが困難な生活困窮者世帯に家電(炊飯器、ポット、冷蔵庫、電子レンジ、収納ケース)の貸出し支援を行いました。また、出産した方もいたため、紙おむつの支援も行いました。
今後も生活困窮者に寄り添い、必要な支援を行って行きたいと思います。
ありがとうございました。

いただいた寄付金は福島県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 令和6年度下郷町社会福祉協議会生活困窮者緊急支援事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 社会福祉法人下郷町社会福祉協議会
活動の対象 低所得者・要保護世帯
生活困窮者
活動のテーマ・分野 生活困窮者支援
活動の機能・形態 その他の生活支援
活動内容の補足事項 相談と必要に応じた食料・日用品の配布
助成金の使途 通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
24
総利用者数
50
収入の内訳
共同募金助成額
170,000
活動を実施した場所 下郷町
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福島県共同募金会

〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:https://akaihane-fukushima.or.jp/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る