『生活困窮者 食糧支援事業』
特例貸付借受世帯の中には食べるものに困っている世帯が多くみられる。相談に来られた時や訪問した時に生活状況を聞き取り、本会で実施しているフードバンクの提供をしている。一時的な支援として、フードバンクによる食糧支援を活用し生活再建に向けた支援をしていくために食料品の購入を行うもの。また、フードバンクにはお米の寄付をしてもらうことがあるが、常温での保管となっているため米の保冷庫を購入して、安心して食材を提供できる体制を整えたい。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 生活困窮者 食糧支援事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 津山市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 特例貸付借受世帯、その他生活困窮者 |
活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 貯蔵庫 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒708-0004 岡山県津山市 山北520 津山市総合福祉会館内
TEL:0868-23-5130 FAX:0868-24-2979
URL:http://www.tsuyamasyakyo.or.jp/
e-mail:tiiki@tsuyamasyakyo.or.jp