



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『外出支援サービス用軽自動車(車椅子仕様車)の整備事業』

本会では、一般の公共交通機関を利用することが困難な高齢者等に対して外出支援サービス事業を行っている。現在、地域の高齢者約40名が登録されており、外出支援用の専用車は1ヵ月に約30件の病院受診時等に使用しているが、当該車両が老朽化(平成22年共募配分、使用年数14年、走行距離14万キロ超)し、馬力低下やオイル漏れ等の故障が頻繁に発生するようになってきた。
早急な更新が必要であるが、福祉車両は高額であるため、このたびの共同募金の配分金を活用して老朽化した車両の更新を実施する。高齢者等の健康の保持と更なる福祉の増進に努めて参りたい。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 外出支援サービス用軽自動車(車椅子仕様車)の整備事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人磐梯町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 外出支援サービス用軽自動車(車椅子仕様車)の整備 |
| 助成金の使途 |
車両購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:https://akaihane-fukushima.or.jp/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp