



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『福島県身体障がい者グラウンド・ゴルフ大会開催事業』

当協会は、身体障がい者の積極的な社会参加と自立促進、相互交流等の活性化を図るために各種事業を実施している。
しかしながら、会員数の減少と高齢化による加盟団体の脱会等により本会の収益は減少しており、事業実施の経費を捻出することが難しくなってきた。今回は過去に配分を受けた実績があるものの、参加費の増額が難しい「グラウンド・ゴルフ大会」を開催するために、共同募金の配分金を活用する(配分金は謝礼、会場費等に充当予定)。なお、開催は令和7年秋頃、身体障がい者120名程度の参加を見込んでいる。大会を通して、障がい者の体力の保持と交流を深め、障がい者福祉のより一層の充実を図って参りたい。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福島県身体障がい者グラウンド・ゴルフ大会開催事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 福島県身体障がい者福祉協会 |
| 活動の対象 |
身体障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | グラウンド・ゴルフ大会の開催 |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 広報費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:https://akaihane-fukushima.or.jp/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp