<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

子育て支援ARIママネット

『地域で“子育て”を“はぐくむ”プロジェクト』

赤い羽根募金からの助成額
538,000 円
具体的な活動内容

私たちの団体は、2016年に名取市内の子育て当事者の親で「孤独な子育てを無くしたい」と設立された団体です。子育て中のすべての親が自分らしく生き生きと子育てを楽しむことができるよう、親子のありのままの気持ちに寄り添い、伴走型子育て支援を展開するとともに、地域と親子を繋ぐ役割を果たすことによって、子育ての孤立化を防ぎ、ともに子育てのやりがいを実感できる社会の醸成に寄与することを目的に活動しています。
コロナ以降、人との関りが希薄になってしまいましたが、子育て中の親は、まだまだ不安を抱えています。子育て自体に自信が持てず、誰とも繋がれず、ちょっとした育児の困りごとを話せない親も多くいる現状を目の当たりにしています。
① 親同士が地域で気軽に集い、繋がる場の必要性
② 親子の学びの場の提供
③ 子育て支援研修の実施
を行います。

いただいた寄付金は宮城県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 地域で“子育て”を“はぐくむ”プロジェクト
活動の目的 日常生活支援
団体名 子育て支援ARIママネット
活動の対象 乳幼児
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 相談
活動内容の補足事項 子育て支援
助成金の使途 謝礼
保険料
施設・備品の借上料
通信運搬費
消耗品費
人件費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
収入の内訳
共同募金助成額
538,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人宮城県共同募金会

〒984-0051 宮城県仙台市 若林区新寺1-4-28 グレイスハイツ新寺1F
TEL:022-292-5001 FAX:022-292-5002
URL:http://www.akaihane-miyagi.or.jp/
e-mail:post@akaihane-miyagi.or.jp

ページトップへ戻る