<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

こども∞感ぱにー

『地域の子どもは地域で見守り育てる『ごちゃまぜプロジェクト』』

赤い羽根募金からの助成額
2,584,000 円
具体的な活動内容

・旧プレーパーク撤去作業
・新規プレーパークでの遊具や拠点づくりのワークショップ
・プレイワーカーはプレーパークで地域の子どもが安心して過ごせる空間をつくり、自らの「やってみたい」に挑戦しながら遊びを創り出す
・子どもや保護者の相談を受け、必要に応じて専門機関と連携し、課題対応をおこなう
・活動終了後に振り返りを行い(約1~2時間)、子どもの様子や対応の共有を実施。
・学校との情報交換を行い、必要に応じて専門機関と連携を図る。
・地域コミュニティの再建を図り、子どもを見守る目を増やすために地域住民同士、地域住民と子ども達が関わる機会を設ける。
・不登校や家庭に課題のある子どもの受け入れを実施。

いただいた寄付金は宮城県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 地域の子どもは地域で見守り育てる『ごちゃまぜプロジェクト』
活動の目的 日常生活支援
団体名 こども∞感ぱにー
活動の対象 児童
青少年
活動のテーマ・分野 社会的孤立防止
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 孤独・孤立にある子ども・若者の居場所づくり
助成金の使途 保険料
消耗品費
燃料費
賃借料
人件費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
収入の内訳
共同募金助成額
2,584,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人宮城県共同募金会

〒984-0051 宮城県仙台市 若林区新寺1-4-28 グレイスハイツ新寺1F
TEL:022-292-5001 FAX:022-292-5002
URL:http://www.akaihane-miyagi.or.jp/
e-mail:post@akaihane-miyagi.or.jp

ページトップへ戻る