



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『大規模災害時における義援金募集整備事業』

これまで募金箱の設置に協力をいただいた商店等から、盗難等の心配があるとの意見を踏まえ、鍵付きの募金箱を購入する。
今後はこの募金箱を活用し、町内の薬局や商店・医療機関等から協力をいただき義援金を募る。

この度購入した募金箱は、鍵がついていることにより協力していただける商店等は安心して募金箱を設置していただけるようになりました。また、透明で中が見えるため、寄付者に安心感を与えることができます。ある程度溜まっている様子が見えると、他の人も「自分も協力しよう」と心理的に影響を受けやすくなり、義援金の増につながる効果を期待できます。
ご協力に感謝申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 大規模災害時における義援金募集整備事業 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人八郎潟町社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 備品整備  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 | 
| 活動内容の補足事項 | 募金箱 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  備品購入費 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 八郎潟町社会福祉協議会 | 
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒018-1621 秋田県南秋田郡八郎潟町 字家ノ後23-3 
TEL:018-875-3871 FAX:018-875-3872
          
          
            e-mail:8shakyo@hachirogta-shakyo.or.jp