



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『幼児用トイレ整備事業』

当保育園には現在98名の園児が通園している。2歳児以上が使用する幼児用トイレには和式トイレと洋式トイレが各2箇所あるが、園児の自宅は洋式トイレが一般的となっており、公共機関でも和式トイレが少なくなってきている。そこで、このたびの共同募金の配分金により、和式トイレ2箇所を全て洋式トイレへ改修する工事を行う。幼児用トイレの全てが洋式便器になることで、2・3歳児のトイレトレーニングがよりスムーズに実施できるものと期待している。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 幼児用トイレ整備事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | ほくしん保育園 |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 施設整備 |
| 活動内容の補足事項 | 幼児用トイレの修繕 |
| 助成金の使途 |
建物増改築・補修 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:https://akaihane-fukushima.or.jp/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp