<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

にじいろクレヨン

『「あたたかく見守ってもらえる石巻プロジェクト」』

赤い羽根募金からの助成額
925,000 円
具体的な活動内容

場所:石巻市内 釜・大街道地区
Ⅰ.子どもの遊び場を中心としたコミュニティ作り活動
「にじいろ農園」を活用し農業体験・プレーパークを通した居場所づくり
【事業内容】土や植物に触れ、異年齢の子とも自由にのびのびと遊べる場所があることで心の豊かさを得る。農業体験を通して子どもと地域の大人とも顔が見える関係性を構築する。
Ⅱ.親子関係形成支援にかかわる多世代間交流活動
石巻市内で親子関係形成支援、孤立防止のための居場所作り活動
【事業内容】児童との関りや子育てに不安を抱える養育者同士が同じ悩みや不安を相談・共有、情報交換することができる居場所作り活動を実施する。養育者は互いに支え合う関係を築き、子育てに対して精神的余裕が生まれ、子どもにも安心感を与え、良い親子関係が築けるようになる。
Ⅲ.活動広報物、会報やパンフレット作成による団体活動の周知

いただいた寄付金は宮城県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 「あたたかく見守ってもらえる石巻プロジェクト」
活動の目的 日常生活支援
団体名 にじいろクレヨン
活動の対象 児童
青少年
災害等被災者
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 相談
活動内容の補足事項 子育て支援
助成金の使途 謝礼
保険料
材料等購入費
広報費
光熱費
水道費
賃借料
人件費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
収入の内訳
共同募金助成額
925,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人宮城県共同募金会

〒984-0051 宮城県仙台市 若林区新寺1-4-28 グレイスハイツ新寺1F
TEL:022-292-5001 FAX:022-292-5002
URL:http://www.akaihane-miyagi.or.jp/
e-mail:post@akaihane-miyagi.or.jp

ページトップへ戻る