<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

フードバンク仙台

『仙台市から餓死・孤立死をなくす〜命を守るための食料支援事業』

赤い羽根募金からの助成額
4,266,000 円
具体的な活動内容

フードバンクを知らずに生きていれば、食料が尽きてしまい、餓死・熱中症・凍死してしまうおそれのある食料支援依頼者が少なくない数存在する。本事業では、こうした食の貧困と関連する貧困状態に対し、対象者の社会的属性にかかわらず、現に生計維持に困難を抱える世帯を最終受益者として、①個別世帯への無償の食料提供に加え、②生活困窮者世帯を支援する諸機関への食料の無償提供を通じて、障害者、労働者支援、若年女性支援、路上生活者支援、子育て世帯支援などの互いの専門分野で連携し、困窮世帯の生活課題に対して包括的な支援を行うことを目指す。以上の取り組みを通じ、仙台市内の飢餓を直接的に改善し、さらに地域の諸支援団体・機関に支援に必要な食料を届けることでそれらの諸機関の活動を活性化させ、地域全体の食のセーフティーネットの強化に貢献する。

いただいた寄付金は宮城県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 仙台市から餓死・孤立死をなくす〜命を守るための食料支援事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 フードバンク仙台
活動の対象 低所得者・要保護世帯
家族
在住外国人
ホームレス
活動のテーマ・分野 生活困窮者支援
活動の機能・形態 食事・入浴支援
活動内容の補足事項 経済的困窮にある人への食支援
助成金の使途 広報費
通信運搬費
人件費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
収入の内訳
共同募金助成額
4,266,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人宮城県共同募金会

〒984-0051 宮城県仙台市 若林区新寺1-4-28 グレイスハイツ新寺1F
TEL:022-292-5001 FAX:022-292-5002
URL:http://www.akaihane-miyagi.or.jp/
e-mail:post@akaihane-miyagi.or.jp

ページトップへ戻る