<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

manaco

『不安、悩み、困難等を抱える宮城県内の子どもたちを対象とした 学習サポート、相談、対話等を通したオンライン居場所づくりと 子どもたちの「やりたい」を形にする体験活動の実施』

赤い羽根募金からの助成額
28,000 円
具体的な活動内容

1、オンラインでの個別の学習サポートや相談対応、レクリエーションを通した居場所づくり
 ▶活動内容:お子さんやご家庭のやりたいこと/ニーズを大事に、実施している。
  ・学習のサポート(説明型/問題解説型)
  ・日常生活、学校生活、将来に関すること等の相談
  ・ボードゲームやクイズなどのレクリエーション
2、子どもたちの主体的発意に基づく体験活動の実施(対面/オンライン)
 ▶活動内容:お子さんやご家庭のやりたいこと/ニーズを大事に、実施している。
  ・公園で体を動かす。(おにごっこやサッカー、バスケなど)
  ・自然や芸術に触れる。(虫取りや絵画など)
  ・ボードゲームやクイズなどのレクリエーション

いただいた寄付金は宮城県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 不安、悩み、困難等を抱える宮城県内の子どもたちを対象とした 学習サポート、相談、対話等を通したオンライン居場所づくりと 子どもたちの「やりたい」を形にする体験活動の実施
活動の目的 日常生活支援
団体名 manaco
活動の対象 不登校児
児童
青少年
活動のテーマ・分野 社会的孤立防止
活動の機能・形態 学習支援
活動内容の補足事項 孤独・孤立にある子ども・若者の居場所づくり
助成金の使途 施設・備品の借上料
材料等購入費
広報費
通信運搬費
人件費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
収入の内訳
共同募金助成額
28,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人宮城県共同募金会

〒984-0051 宮城県仙台市 若林区新寺1-4-28 グレイスハイツ新寺1F
TEL:022-292-5001 FAX:022-292-5002
URL:http://www.akaihane-miyagi.or.jp/
e-mail:post@akaihane-miyagi.or.jp

ページトップへ戻る