



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『よっちゃばれサロン助成金事業』

地域住民同士の関係が希薄化している現況を鑑み、住民活動の活性化を促すべく、誰でも通える集いの場の増加を狙い、集いの場を運営する団体に助成金を交付する。
特に、一人暮らしや閉じこもりがちな高齢者が、地域の公民館などで様々な活動を自主的に企画・運営し、生きがいづくりや健康増進を図ることを目的とする。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | よっちゃばれサロン助成金事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人中央市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 一人暮らし高齢者の引きこもり防止とふれあいの場づくり。 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒409-3821 中央市下河東 620
TEL:055-274-0294 FAX:055-274-0319