



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『”赤い羽根”福祉団体活動助成事業』

【目的】
地域住民や福祉団体等の自主的、自発的な福祉活動を支援する。
【内容】
市内在住で、他から補助金を受けていない福祉団体であり、下記のいずれかを対象とする事業を行っていること。
①高齢者・障害児者・児童・母子父子家庭等の福祉向上を目的とした事業
②児童の健全育成
③福祉を目的とした講座・講演会・研修会等の事業
④ボランティア団体の健全な運営やボランティアの育成、普及を目的とした事業
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ”赤い羽根”福祉団体活動助成事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人磐田市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 身体障害児者 精神障害者 児童 青少年 その他 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉団体への助成事業 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 研修費 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒438-0077 磐田市 国府台57番地の7 総合健康福祉会館iプラザ1階
TEL:0538-37-4824 FAX:0538-37-4866