



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『心を癒し仲間を創る ものづくりワークショップ事業』

1.ものづくりワークショップ&お茶会の開催
当法人理事が講師となり、ものづくりワークショップを実施。参加者同士の心の交流をさらに深めるため、引き続きお茶会も開催することで、高齢者が健康で心豊かに暮らせるためのサポートの場とする。(年間24回:月2回×12ヶ月)
2.広報活動の実施
HP、SNSで活動の様子を投稿(48回:毎月4回×12ヶ月)することを通して、風化しつつある被災地への関心を再び高める。取り組みの様子を広く周知することで、賛同者の輪を広げる。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 心を癒し仲間を創る ものづくりワークショップ事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | WATALIS |
| 活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 災害等被災者 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 高齢者の孤立を防ぐ活動への支援 |
| 助成金の使途 |
通信運搬費 消耗品費 賃借料 人件費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒984-0051 宮城県仙台市 若林区新寺1-4-28 グレイスハイツ新寺1F
TEL:022-292-5001 FAX:022-292-5002
URL:http://www.akaihane-miyagi.or.jp/
e-mail:post@akaihane-miyagi.or.jp