



 赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動) 
          『ひがし福祉まつりの開催』

地域福祉推進協議会による模擬店コーナー、ボランティアグループ等による福祉体験コーナーなどを実施し、区民相互の交流を図ることを目的とし開催します。
また、区内官公署・各種地域団体・施設・ボランティアグループ等によるゲームコーナー、楽器演奏、山車等々が行われる区民まつりと共催で「なごやかまつり・ひがし」として開催します。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | ひがし福祉まつりの開催 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | ひがし福祉まつり実行委員会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 区民まつり実行委員会 | 
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | ひがし福祉まつり | 
| 助成金の使途 | 拠出金 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒461-0001 名古屋市東区 泉二丁目28番5号 東区在宅サービスセンター内
TEL:052-932-8204 FAX:052-932-9311