<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人石岡市社会福祉協議会

『歳末たすけあい推進事業』

赤い羽根募金からの助成額
30,000 円
具体的な活動内容

市民の皆様から寄せられる募金から、在宅で援護を必要とす身体障害者手帳,療育手帳,精神障害者手帳の交付を受けている満18歳までの児童を扶養している世帯,且つ市県民税が非課税世帯に対し配布します。
※満18歳までとは、満18歳到達後の最初の3月31日までの間にある方です。

いただいた寄付金は石岡市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 歳末たすけあい推進事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 社会福祉法人石岡市社会福祉協議会
活動の対象 心身障害児者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 心身障害児世帯援護金配分
助成金の使途 見舞金品・祝い金品
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
2
収入の内訳
共同募金助成額
30,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■石岡市共同募金会

〒315-0009 茨城県石岡市 大砂10527-6 ふれあいの里石岡ひまわりの館
TEL:0299-22-2411 FAX:0299-22-2440
URL:http://ishioka-shakyou.or.jp
e-mail:shakyou@atlas.plala.or.jp

ページトップへ戻る