



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『ワンウェルフェア・プロジェクト2025』

多頭飼育に起因する問題については、同じ「生」をもつ「人と動物」の尊厳が相互に尊重され互いに安心して暮らすことのできる地域社会を目標に民間・専門職団体間においてこの問題に関する認識を共有するとともに団体に属するそれぞれの職種が各地域で連携してこの問題に取り組める基盤づくりを目指します。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ワンウェルフェア・プロジェクト2025 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人長野県社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 知見交換、ケース検討、課題抽出 |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 企画・調査・研究費 資料・資材作成費 実費弁償 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒380-0871 長野県長野市 西長野143-8 長野県自治会館
TEL:026-234-6813 FAX:026-234-3024
URL:https://akaihane-nagano.or.jp/
e-mail:nkyobo@akaihane-nagano.or.jp