



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『体験活動から学ぶ!理科実験を通して探求心と自信を育てる』

本校では、プリント学習など明らかに学習感の強い教材は使用せず、体験学習の中から学びを得られるような取り組みを行っている。
これまでの取り組みで特に子ども達の興味関心が高かった「理科」の体験活動に焦点を当て、自然や琵琶湖、身近な物に触れながら生物、化学、物理分野に繋がる学習を実施する。
本物に触れることで学びの探求心がより高まり、身近な生活に興味を持ち、社会と繋がりたいという思いが子ども達から自然と出てくることを期待している。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 体験活動から学ぶ!理科実験を通して探求心と自信を育てる |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 香こち-kokochi- |
| 活動の対象 |
不登校児 青少年 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 学習支援 |
| 活動内容の補足事項 | 体験活動から学ぶ!理科実験を通して探求心と自信を育てる |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒520-0044 大津市 京町4丁目3番28号 滋賀県厚生会館内
TEL:077-522-4304 FAX:077-522-4375
URL:http://www.shiga-akaihane.org
e-mail:info@shiga-akaihane.org