<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

由布市社会福祉協議会

『福寿草の会(一人暮らし老人交流会)』

赤い羽根募金からの助成額
220,000 円
具体的な活動内容

由布市挟間町在住の75歳以上一人暮らしの高齢者に外出の場を提供することを目的に地域の仲間と交流を深めることによる孤独感の解消や、仲間づくりに繋がる交流会として開催。挟間町民生委員児童委員協議会の協力を得て、大正琴演奏、人権擁護委員による啓発活動のほか、篠笛やはさま陣屋太鼓に出演を依頼する等、思考を凝らしたアトラクションを企画し、懐かしい顔ぶれの中で、有意義な時間を過ごしていただく。

ありがとうメッセージ

いただいた寄付金は由布市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 福寿草の会(一人暮らし老人交流会)
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 由布市社会福祉協議会
活動の対象 高齢者全般
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 福寿草の会
助成金の使途 謝礼
保険料
材料等購入費
燃料費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
収入の内訳
共同募金助成額
220,000
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■大分県共同募金会由布市委員会

〒879-5434 由布市庄内町 庄内原365番地1 由布市社会福祉協議会
TEL:097-582-2756 FAX:097-582-2878
e-mail:yufushisyakyo@chime.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る