



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『生活困窮者等応援事業』

本事業では、何らかの事情により、生活困窮の状態に陥った世帯を対象に関係機関や団体、地域ボランティアと協働して金品等を提供し、生活再建を目指せるよう継続的な支援を行っている。このような中、昨今の米の販売価格の高騰により、米の提供を望む生活困窮者が増加している。募金を活用しての購入や、地域住民等からの寄贈等のより一定の在庫は確保したが、それらの米を長期保管する設備がない。そのため、「玄米保冷庫」を導入し、必要時に安定的に米を受給できる体制を構築する。また、日用品等が不足している生活困窮者に対して、応急的に支給する日用品も合わせて整備する。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 生活困窮者等応援事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 吉備中央町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 玄米保冷庫 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒716-1122 岡山県加賀郡吉備中央町 竹荘541 デイサービスセンターしらさぎ内
TEL:0866-54-1818 FAX:0866-54-1908
URL:http://www.fukushikibichuo.or.jp/
e-mail:kibisya1818@fukushikibichuo.or.jp