



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『れんげ食堂』

目的:子どもの貧困による孤食、偏食が問題となっていることや、地区内での交流する場が薄れている状況であることから、年代問わず地域の方々と交流を行う。また、食事を共通目的にしながら多世代交流に向けて活動していく場として「れんげ食堂」を開催する。
日時:毎月第2土曜日 11時~13時
場所:町内自治会公民館
※各地区を回り開催していく。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | れんげ食堂 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 都農町れんげの会 |
| 活動の対象 |
住民全般 れんげ食堂 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | れんげ食堂 |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町 都農町大字川北4910 老人福祉館
TEL:0983-25-0048 FAX:0983-25-4199