<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

馬路村共同募金委員会

『ボランティア団体研修事業』

赤い羽根募金からの助成額
67,738 円
具体的な活動内容

馬路村相名地区において地域づくりと住民同士の見守り支えあいを目的に炊出し等を行う

いただいた寄付金は安芸郡馬路村で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 ボランティア団体研修事業
活動の目的 災害対応・防災
団体名 馬路村共同募金委員会
活動の対象 住民全般
地区ボランティア
活動のテーマ・分野 まちづくりの推進
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 地域づくり・見守り支えあいイベント
助成金の使途 材料等購入費
研修費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
20
部数・個数
20
部・個
収入の内訳
共同募金助成額
67,738
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■馬路村共同募金委員会

〒781-6201 高知県安芸郡 馬路村大字馬路407-1 デイサービスセンター「鶴亀さん」内
TEL:0887-42-1020 FAX:0887-42-1021
e-mail:umajisha@mb.inforyoma.or.jp

ページトップへ戻る