『「富山県膠原病の会」医療講演会、患者交流会と研修会』
【令和8年4月~令和9年3月 場所:サンシップとやま(予定)】
『膠原病患者会と医療関係者の講演会・交流会(相談と最新医療情報の共有)』
(内容)
疾患別グループ交流会と医療従事者による最新医療に関する講演会。
年4回実施する交流会は患者同士の日ごろの悩みや相談や、施設を利用した薬膳食事会、教養に関する教室を実施して日常生活の質向上に寄与する。
(期待・効果)
コロナ以前に行っていた医療交流会において大変参考になった新薬情報や医療方針の把握により、患者自身の病気への寛解・治癒を目指す一助となった。進化する医療の現在の治療法を確認と医療関係者とのコミュニケーションを図ることはお互いに有益である。感染に留意しすぎることから参加者が減り続けている現状にも歯止めをかけたい。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 「富山県膠原病の会」医療講演会、患者交流会と研修会 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 富山県膠原病の会 |
活動の対象 |
障害児者全般 高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 「富山県膠原病の会」医療講演会、患者交流会と研修会 |
助成金の使途 |
広報費 設置費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp