『赤い羽根共同募金助成金による地域福祉活動推進事業』
地域の赤ちゃんから高齢者まで、世代を越えた人たちが気軽に交流できる場をつくり、誰もが安心して住みよいまちづくり、地域への活性化とつなげていくことを目指します。
また、子ども食堂的な取組みを行い、子育て世代の経済的負担を軽減し、困りごとに気づいた際には、関係機関との連携を図ります。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 赤い羽根共同募金助成金による地域福祉活動推進事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人 城里町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 青少年 那珂西二区集落センターを拠点とした地域住民 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | なかんせプラッと広場 |
助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 備品購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒311-4303 茨城県城里町 石塚1428-1 城里町常北保健福祉センター
TEL:029-288-7013 FAX:029-288-7021