『困難を抱えた子ども達のための地域交流と学習支援の寺子屋大作戦』
・週末の学習支援:毎週土曜日に各地域で勉強サポートを行い、定期的に食事の提供を実施。
・ 夏祭りの開催:入院中の子どもたちが通う「ひばり教室」、不登校の子供達の「ココロテラス」、障がい者施設の「このゆびとまれ」にて夏祭りを開催し、射的・わなげなどの縁日体験やゲーム、交流の機会を提供。これにより、普段外出が難しい子どもたちにも季節のイベントを楽しむ体験を届ける。
・ 夏休み:各地域で、夏休みの宿題サポートイベント。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 困難を抱えた子ども達のための地域交流と学習支援の寺子屋大作戦 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 学生団体Rainbow |
活動の対象 |
青少年 児童 家族 低所得者・要保護世帯 長期療養者 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 学習支援 |
活動内容の補足事項 | 困難を抱えた子ども達のための地域交流と学習支援の寺子屋大作戦 |
助成金の使途 |
謝礼 資料購入費 材料等購入費 広報費 消耗品費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒320-8508 栃木県宇都宮市 若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ内
TEL:028-622-6694 FAX:028-625-9643
URL:http://www.akaihane-tochigi.or.jp/
e-mail:kyoubo@akaihane-tochigi.or.jp