<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

たのしい日本語ひろばin滑川

『外国人のための日本語教室』

赤い羽根募金からの助成額
100,000 円
具体的な活動内容

1.毎月1回、日本語教室を開き、日本人サポーターと対話する。(年12回)
2.かきぞめ、座禅のどの日本文化や歴史を学ぶ。
3.市ボランティアの集いに参加し、市民との国際交流を深める。
4.なめりかわ龍宮まつりの街流しに参加する。

いただいた寄付金は滑川市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 外国人のための日本語教室
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 たのしい日本語ひろばin滑川
活動の対象 在住外国人
児童
活動のテーマ・分野 国際理解・交流
活動の機能・形態 学習支援
活動内容の補足事項 外国人のための日本語教室
助成金の使途 謝礼
保険料
資料・資材作成費
研修費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
12
収入の内訳
共同募金助成額
100,000
活動を実施した年度 令和8年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■富山県共同募金会滑川市共同募金委員会

〒936-0051 滑川市寺家町 104 滑川市庁舎東別館2階
TEL:076-475-7000 FAX:076-475-9671
URL:http://www.nashakyo.net
e-mail:nashakyo@po4.nsk.ne.jp

ページトップへ戻る