<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

日本てんかん協会富山市分会

『療育指導事業(ビデオ上映と医療相談会)』

赤い羽根募金からの助成額
30,000 円
具体的な活動内容

てんかんのある本人、家族の医療、教育、生活等の相談及び正しい知識と理解の啓発を目的として以下実施する。
会場:富山市内または周辺市町村
日程:10月から11月中
内容:てんかんに関するビデオの上映及び解説、個別相談
講師:医師(てんかん専門医)および分会会員医師

ありがとうメッセージ

いつでも、どこでも、誰でもが欲しい時、必要な時に情報が得られるようになり、当初に比べると参加者も減ってきています。しかしながら、不安や心配の中で得られる情報がすべて正しく有効か、疑問もあります。今回、市役所の方が参加してくださいました。公的支援やサービスが必要な当事者の方にとって、相談場所ですぐに理解が得られ、親身に相談に応じていただけたのは、うれしいことです。理解者や支援者が増えることを願い、病気があっても生活しやすい地域を目指して活動したいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

いただいた寄付金は富山市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 療育指導事業(ビデオ上映と医療相談会)
活動の目的 日常生活支援
団体名 日本てんかん協会富山市分会
活動の対象 乳幼児
介助者・家族
児童
青少年
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 相談
活動内容の補足事項 ビデオ上映と医療相談会
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
企画・調査・研究費
広報費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
12
収入の内訳
共同募金助成額
30,000
活動を実施した場所 富山市
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■富山県共同募金会富山市共同募金委員会

〒939-8640 富山市今泉 83-1
TEL:076-422-3400 FAX:076-491-2433

ページトップへ戻る