



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『更生保護施設「養得園」の夕食調理』

更生を目指す人の支援を行う。更生保護法人「富山養得園」の園生に、あたたかいおふくろの味が感じられる夕食の提供、園生への社会復帰への支援と激励訪問する。

調理の後、園生の方からお礼の言葉をいただくのですが、その姿を目の当たりにしながら一日も早い社会復帰を心から願わずにはいられません。これからも心を込めたおふくろの味を届けていきたいと思っています。このような私たちの活動に対して、ご支援、ご助成をいただき深く感謝申し上げます。今後も私たちにできることを模索しながら活動を継続してまいりたいと思います。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 更生保護施設「養得園」の夕食調理 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 富山市更生保護婦人会 |
| 活動の対象 |
青少年 更生保護関係者 |
| 活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | 自立を目指す園生に夕食の提供 |
| 助成金の使途 |
企画・調査・研究費 資料・資材作成費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 富山市 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒939-8640 富山市今泉 83-1
TEL:076-422-3400 FAX:076-491-2433