



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『更生保護啓発(子育て支援活動)』

富山市内の保育所・幼稚園等6か所で年5~8回、継続的に茶道や伝承遊びを行い、子どもたちのふれあいを通し子どもの健全育成事業に寄与する。

今年度は担当員が変わり、フレッシュな気持ちで園児たちと触れ合うことができた。昨年に続き、好評だった雪だるまのちぎり絵を22人の園児が同時に時間内に仕上げることができた時の高揚感は忘れられません。貴重な募金の助成で、このような活動をさせていただいていることに心から感謝いたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 更生保護啓発(子育て支援活動) |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 富山市更生保護婦人会 |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 更生保護思想の啓発 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 企画・調査・研究費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 富山市 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒939-8640 富山市今泉 83-1
TEL:076-422-3400 FAX:076-491-2433