<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人松川町社会福祉協議会

『災害対応学習会』

赤い羽根募金からの助成額
150,000 円
具体的な活動内容

自然災害が国内各地で発生しており、当社協でも災害による被害を想定した準備を進めています。昨年度は、災害時に協力関係にある牧之原市社協の皆さんにもお越しいただき、災害ボランティアセンター立ち上げ訓練を実施しました。また、発災時には福祉避難所にもなるため、必要とされる災害用備蓄品の検討・購入を随時進めています。

いただいた寄付金は下伊那郡松川町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 災害対応学習会
活動の目的 災害対応・防災
団体名 社会福祉法人松川町社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 災害対応・防災
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 災害対応学習会
助成金の使途 謝礼
材料等購入費
研修費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
250
収入の内訳
共同募金助成額
150,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人長野県共同募金会松川町支会

〒399-3303 下伊那郡松川町 元大島2930-12 松川町社会福祉センター
TEL:0265-36-3778 FAX:0265-34-1062
e-mail:msya@ch-you.ne.jp

ページトップへ戻る