



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『各団体の福祉・各種研修、各団体相互の交流事業』

各団体の維持存続と年々減少する会員増に結びつくように、障がいの異なる4団体の会員相互の交流及び親睦を図りながら、障がい児者及び家族の権利と生活を守ること。
※平成27年度 ①三股町知的障害者育成会「ひまわりの会」②三股町視覚障害者福祉会③三股町さつき家族会④三股町障がい児者連絡協議会 の4団体が統合し、「三股町障がい児者連絡協議会」として活動する。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 各団体の福祉・各種研修、各団体相互の交流事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 三股町障がい児者連絡協議会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 福祉大会、福祉まつりに参加 |
| 助成金の使途 |
資料・資材作成費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒889-1901 宮崎県北諸県郡 三股町大字樺山3384番地2 三股町総合福祉センター
TEL:0986-52-1246 FAX:0986-52-8194
e-mail:m-syakyou@aq.wakwak.com