『多世代交流事業』
少子高齢多人口減少、自治会加入率の低さなどから、地域内において住民間の交流の希薄化や、世代を超えたつながりが低下することが懸念され、無意識に無縁状態に陥ってしまう可能性がある。また、福祉課題も複雑化、多様化していく中、SOSを発することができない、SOSに気付くことができないことも懸念される。
当事業では、地域での多世代の住民の交流活動が必要であることを再認識するとともに、地域住民の連帯感を育み、多くの世代が交流し合える仕組みを構築することで、日南市の福祉課題を解決し、日南市の目指すべき共生社会の一助となることを目的に実施する。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 多世代交流事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人日南市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 年末年始地域福祉 |
助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒887-0021 宮崎県日南市 中央通1-1-2 日南市保健福祉総合センター
TEL:0987-23-1191 FAX:0987-31-1525
URL:http://www.nichinan-shakyo.or.jp/
e-mail:n-kyobo@nichinan-shakyo.or.jp