『地区社協等活動推進事業』
日南市内9つの地区に「地区社協福祉協議会」または「地区福祉推進協議会」を設置している。その中に各地区の自治会長、民生委員児童委員、福祉推進員などを中心として構成された福祉推進部会があり、日南市二20~30世帯に1名程度、約930名の福祉推進員を委嘱している。
福祉推進員等が福祉的ニーズの早期発見や声なきSOS(助けてとサインを出せない方やどこに相談したらよいかわからない方、困り感のない方)などに配慮しながら、見守り声掛け活動を行い、地域福祉活動の推進をしていただくことで、無縁社会を防ぐことにつながっている。
このような活動で実際にあった様々な課題を9つの地区に設置した協議会にて、課題解決に向けた協議、課題に応じた研修会の開催等、地域福祉活動を推進し、共生の社会づくりの実現を目指す。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地区社協等活動推進事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人日南市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 年末年始地域福祉 |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒887-0021 宮崎県日南市 中央通1-1-2 日南市保健福祉総合センター
TEL:0987-23-1191 FAX:0987-31-1525
URL:http://www.nichinan-shakyo.or.jp/
e-mail:n-kyobo@nichinan-shakyo.or.jp